学校紹介

三つの方針


広島市立広島商業高等学校 全日制課程(みらい商業科)

目次

教育目標

人と人をつなぎ、多様な力を生み出し、社会に広げる行動的な人材を育成する

育成を目指す資質・能力に関する方針
(グラデュエーション・ポリシー)

①望ましい 生活習慣を身につけ、前向きに取り組む生徒
②将来に希望を持ち、望ましい職業観・勤労観を身につけ、進路実現に挑む生徒
③自らの力を試し、仲間と協働して様々な課題に挑み、その取組を振り返りながら自らの力を高めていく生徒

教育課程の編成及び実施に関する方針
(カリキュラム・ポリシー)

①自己管理能力を 発揮して社会人として必要な知識や能力を体得する 。

②本校ならではの実践と理論のサイクルを通して、外部の専門家や地域社会から、就職・進学など自己実現につながる学びを得る。

③広島市商ピースデパートを代表とする教科横断的な学習を通して、協働により課題を解 しようとする態度を養う。

入学者の受入れに関する方針
(アドミッション・ポリシー)

①基本的な生活習慣や学習習慣を身につけ、自己を認識することができる生徒

②目的意識と本校における商業教育に意欲を持っている生徒

③自分から自分の考えを自分の言葉で表現することができる生徒