クラブ活動紹介

吹奏楽部

7-27.JPG

部活動紹介

私たち吹奏楽部は、入学式や卒業式、文化祭などの学校行事や、吹奏楽コンクールなど、年間通して様々な活動をしています。どのようにしたら聴いてくださるみなさんに楽しんでもらえるか、部員で意見やアイディアを出し合いながらステージ内容を考えることも楽しさの一つです。昨年の文化祭では楽器経験のある先生方にバンドに入っていただいて一緒に演奏をしたり、他のクラブとのコラボレーションもさせていただきました。
市商高校の吹奏楽部は個性豊かな人が多く、先輩後輩とても仲が良いです。さらに、少人数であることを活かして、自分の専門分野以外の楽器にも挑戦することができ、演奏や表現の幅をより一層広げることができます。
少しでも楽器や音楽に興味がある人は、ぜひ音楽室に来てみてください!
初心者でも経験者でも大歓迎です♪

活動日 月・火・木・金(本番前は土日のいずれかに練習が入ることもあります。)
活動時間 平日16:00~18:00・休日は午前または午後
活動場所 音楽室・各HR教室
部員数 1年生 4名・2年生 5名・3年生 5名 合計14名(2025.3現在)

昨年度(令和6年度)の主な実績

  • 第65回広島県吹奏楽コンクール 高等学校小編成の部 銀賞受賞

  • 広島市平和記念式典にて演奏参加

  • 第48回広島県アンサンブルコンテスト 管打6重奏 銀賞受賞 管打7重奏 銅賞受賞

  • 市総文ステージ部門に参加

お知らせ

現在お知らせはありません