コンピュータ部

部活動紹介
コンピュータ部です! 私たちは各資格取得や大会の団体優勝に向けて日々活動しています。例えば、全商主催の情報処理検定の1級、国家資格の基本情報技術者試験・情報セキュリティマネジメント試験・応用情報技術者試験などです。資格を取得することで自信をつけ各自の進路実現に役立てています。先輩ではシステム系の会社に就職された方や情報処理の学習のできる大学に進学された先輩も数多くおられます。また、難しい学習だけでなく文化祭に向けては、授業では習わないことや興味があるもの、それぞれがやってみたいものに挑戦しています。動画を作成するためのPremiereをマスターし、映像作品・プロジェクションマッピングなどの作品やWebサイトを作成するHTML、ゲームを作成するJava、VBA、Unityなど自ら学び形にしようと頑張っています。つまずきながらもお互いに協力し合ってさまざまなことに努力しています。入部希望のみなさん!一緒に頑張りませんか?
活動日 | 月・火・木・金・土 |
---|---|
活動時間 | 月・火・木・金16:00~18:00、土9:00~12:00 |
活動場所 | 新館2階データ作成室 |
部員数 | 1年生 8名・2年生 9名・3年生 4名 合計 21名(2025.2現在) |
昨年度(令和6年度)の主な実績
- 令和6年度 第36回全国高等学校情報処理競技大会 広島県大会 団体優勝
- 第58回広島県高等学校ビジネスコンテスト 情報処理の部 県内トップ
プログラミング部門 団体優勝 / 表計算部門 団体優勝
これまでの主な実績
- 全国大会出場のための県大会に団体優勝 34回 県内トップ
- 第1回から第36回 連続 全国情報処理競技大会出場
(団体として34回 個人として1回)第32回はコロナで中止
お知らせ
活動の様子


